雇用保険料率 / 国民年金保険料 / 個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入拡大-労務トピックス(アングル2017年5月号)
- 2017年4月24日公開
現在、「働き方革命」の進展のために、労働基準法の改正も視野に、勤務間インターバル制の導入や同一労働同一賃金などが審議されています。
すでに決定している平成29年度の雇用保険料や国民年金保険料、また、iDeCoの加入対象者の拡大についてお伝えします。
雇用保険料率の引き下げ
平成29年4月1日から平成30年3月31日までの雇用保険料率は以下の通りです。労働者負担・事業者負担ともに1/1000ずつ引き下げられます。
参考:厚生労働省・都道府県労働局
国民年金保険料の増加
平成29年度の国民年金第1号被保険者及び任意加入被保険者の1か月当たりの保険料は16,490円です。平成28年度は16,260円でしたので、230円増えます。
個人型確定拠出年金(iDeCo)の加入拡大
「確定拠出年金」は、公的年金に上乗せして給付を受ける私的年金のひとつです。基礎年金、厚生年金保険と組み合わせることで、老後に備えることができます。iDeCoは、これまで自営業者の方などに限られていましたが、平成29年1月からは、専業主婦、公務員の方を含め、基本的に60歳未満の全ての方が利用できるようになりました。
iDeCoの特徴
- 原則60歳から老齢給付金を受け取ることができます
- 税制上の優遇措置があります(掛け金は所得控除され、所得税や住民税が軽減されます)
- 離転職した場合にも便利です(積み立てた年金資金の持ち運びができるポータビリティがある)
- 原則60歳から老齢給付金を受け取ることができます
- 税制上の優遇措置があります(掛け金は所得控除され、所得税や住民税が軽減されます)
- 離転職した場合にも便利です(積み立てた年金資金の持ち運びができるポータビリティがある)
お勤めの会社が確定拠出年金を導入していない場合でも、iDeCoは、基本的に60歳未満の全ての方が入れます。ご加入を希望の方は、銀行、証券会社、保険会社などで申し込みをし、そこが提供しているiDeCo用の預金、保険、投資信託の中から、自分で金融商品を選択することになります。
人事労務に関するお悩みやご相談なら、日本クレアス社会保険労務士法人へ
日本クレアス社会保険労務士法人は、採用から退職まで、全ての労務問題を支援しています。労務顧問・給与計算・就業規則や人事関連諸規定の整備といった人事労務の業務から、M&A実行時における人事労務デューデリジェンスまで、あらゆる課題解決をサポートいたします。
ご不明点や疑問等がございましたらお気軽にお問合せください。